平成28年度 財務情報

学校法人聖園学園 平成28年度事業報告書
(平成28年4月1日から平成29年3月31日まで)

T.法人の概要
 学校法人聖園学園は、キリストの教えに基づき、真理を求め、人を愛して生きる人生に生き甲斐を感じる人を育成することを教育理念として、大正9年(1920年)秋田市に保育所「聖心園」を開設したことに始まり、現在、聖園学園短期大学及び幼保連携型認定こども園聖園学園短期大学附属聖園幼稚園を設置しているほか、平成28年度より新たに聖園学園短期大学附属みそのベビー保育園を設置しています。本法人の母体となっているのは、神奈川県藤沢市に本部がある邦人修道女会「聖心の布教姉妹会」であって、教育事業としては、短期大学の他に高等学校、中学校、幼稚園を、福祉事業としては、保育所や児童養護施設等を全国にわたり設置しています。
 聖園学園短期大学は、昭和15年聖園保母学園を設立したことに始まり、昭和41年に短期大学(保育科)の設置認可を受け、保育科総定員200人の短大として発足しました。本学は、キリスト教の精神に基づき真理を求め、人を愛して生きる人生観を基礎として、高度な教養と幼児教育者としての必要な知識と技能を授けることを目的としています。

1 設立年月日
 昭和29年9月27日

2 設置する学校及び入学定員数・学生、園児数
(平成28年5月1日現在)
設置学校名 学部・学科名 入学定員 総 定 員 現 員 数
聖園学園短期大学 保育科 100 200 251
幼保連携型認定こども園聖園学園短期大学附属聖園幼稚園     160 171
聖園学園短期大学附属みそのベビー保育園     60 57

平成28年度聖園学園短期大学の志願者数、入学者数、卒業者、就職者数等
募集人員 志願者数 合格者数 入学者数 卒業者数 就職者数
100 145 130 127 123 122

3 設置する学校等の所在地
 〒010−0911   秋田県秋田市保戸野すわ町1−58
 学校法人本部事務局、聖園学園短期大学
 幼保連携型認定こども園聖園学園短期大学附属聖園幼稚園
 聖園学園短期大学附属みそのベビー保育園

4 教職員の概要(平成28年5月1日現在)
設置学校等名称 教  員 職  員
学長 教授 准教授 講師 助教 教諭 非常勤
講師
兼務 本務
聖園学園短期大学 1 4 1 4 2 16 28 9 9
聖園幼稚園 14 5 19 1 1
みそのベビー保育園 21 21
合  計 1 4 1 4 2 14 21 47 31 31
※幼稚園:教諭の中に園長1含む 保育園:本務職員の中に園長1含む

5 役員の概要(平成29年3月31日現在)
理事定数5名 現員5名
理事長 青木 光子(宗教法人聖心の布教姉妹会総長)
理 事 橋アヤ子(聖園学園短期大学附属みそのベビー保育園園長)
理 事 門戸 美智(聖園学園短期大学学長)
理 事 根布谷 豪(聖園学園短期大学事務局長)
理 事 嵯峨 利昭(聖園学園短期大学前事務局長)
監事定数2名 現員2名
監 事 西村 喜子(聖園女学院中学校・高等学校事務長)
監 事 横山 史子(宗教法人聖心の布教姉妹会総会計)

6 評議員の概要(平成29年3月31日現在)
定員:11名  現員11名
青木 光子  江成 道代  山田 友子  門戸 美智  永井 博敏  根布谷 豪
橋アヤ子  安田 敦子  嵯峨 利昭  鎌田 芳一  澤 峯子

U.事業の概要
1 今年度の事業の概要
 秋田県は、少子高齢化に伴い人口の減少が顕著であり18歳人口の減少が進んでいます。さらに、平成19年度と20年度において県内他大学に保育士養成コースが設置されたことなど、本法人を取り巻く環境は厳しさを増しています。
 こうした情勢のもとで、教育研究環境の充実向上及び施設設備の充実を図って行くためには、何よりも財政基盤の安定が重要であるとの認識のもとに、例年と同様収支の不均衡が生じないよう財政の健全化に努めることを基本方針に事業計画を策定しています。
 聖園学園短期大学においては、「み心のミサ」、「クリスマスミサ」、「卒業感謝のミサ」、「いのちの大切さについて」の講演会、保育実践に役立つ講義を中心とした「公開講座」、卒業後のケアの一環として前年度卒業生を対象とした「卒業生のつどい」やキャリア教育の一環として外部講師による「職業講座」等の諸事業を実施しました。また、新入生の基礎的学力と基礎的学習スキルを確実に身につけさせ、短大生活のスタートをスムーズに行えるようにするための初年次教育を実施しました。設備関係では、教育環境の充実のため、教育研究用の機器備品や管理部門の機器備品等の充実に努めました。また、秋田県の補助事業「私大・短大パワーアップ支援事業」では、本学から「地域課題解決教育充実プログラム」、「芸術・表現分野の研究力向上支援プログラムU」、「地域に根ざした短期大学の事務職員資質向上プロジェクト」、「秋田人材循環プロジェクト−秋田で学び、秋田で働く−」、「聖園学園短期大学における−ふるさと教育−」、「保育科学生による子育て支援活動とライフ・デザイン教育」の6事業が採択されました。
 聖園幼稚園では、教育・保育環境の充実を図るため、課外教室、特別支援教育事業、子育て支援事業等の各種行事を実施しました。設備関係では、老朽化した平成16年購入のスクールバスを廃棄し、新規に一台購入しました。
 みそのベビー保育園では、家庭と共に子どもを健全に育てていくことを目標に、運動会、クリスマス会、誕生会、2歳児の園外保育、豆まき、ひな祭り等の事業を実施しました。また、よりよい保育環境を創造するため、園舎の増改築工事を平成28年7月25日に着工し、平成29年1月24日に竣工しました。

2 今年度の主な事業の目的・計画及び進捗状況
[聖園学園短期大学]
(1)公開講座等の開催
 短大の持っている教育資源を広く地域社会に解放するための社会貢献活動として、5月に千葉県の社会福祉法人わこう村和光保育園の園長鈴木眞廣氏を講師に迎え、「学ぶをとらえ直す−子どもが生命を輝かして生きるを支えるについて考える−」を演題とする講演を「公開講座」として開催し、本学の教職員や学生のほか保育関係者を中心に外部からも多数の参加者があり盛会でした。また、コンソーシアムあきたの主催する「高大連携授業」に本学教員5名が講師として「楽しく学べる保育入門」の講義を行い、多数の高校生が参加し好評でした。
(2)学内行事等の実施
 6月に「小さな命を守る会」会長の辻岡健象牧師による人を大切にするということを学生に理解してもらうための「いのちの大切さについて」の講演を実施しました。また、キリスト教行事であるミサについては、6月にカトリック秋田教会松本勝男主任司祭による「み心のミサ」とイエスのみ心の愛についての講演、12月に松本勝男主任司祭による「クリスマスミサ」、3月にはカトリック新潟教区菊地功司教による「卒業感謝のミサ」を実施しました。そのほか、運動競技・パフォーマンスを中心とした学外研修、保育士養成校の特性を活かした保育・子育て支援などのボランティア活動、聖園祭、アンサンブルフェスティバルなどの学生を中心とした行事を実施しました。
(3)初年次教育の実施
 新入生の基礎的学力と基礎的学習スキルを確実に身につけさせ、短大生活のスタートをスムーズに行えるようにするための初年次教育を平成22年度から実施しています。今年度も、外部講師によるコミュニケーション力向上を目的としたPA研修を実施しました。このほか、図書館の利用法、ポートフォリオ、レポートの書き方、児童福祉施設等の見学、観劇、卒業生による講演会の活動を実施しました。
(4)「卒業生の集い」とキャリア教育の実施
 毎年、卒業後のケアの一環として、前年度に卒業した学生を対象に「卒業生の集い」を開催しており、職務別研修会、情報の交換等を通じて職業人としての意識の向上に繋がっています。今年度は7月に開催し、64名の参加がありました。また、キャリア教育の一環として、保育者としての意識の向上につながるスキルを習得するため、2年生を対象に外部講師による職業講座を開催したほか、就職ガイダンスとして1年生を対象に2年生の就職活動体験発表会を行いました。そのほか、県の私大・短大パワーアップ支援事業を活用し、7月に県内幼稚園・保育所・児童福祉施設等合同説明会を開催しました。
(5)実習懇談会の実施
 教育実習・保育実習・施設実習は、短大で学んだ知識や技能を保育者の指導の下、現場で体験する実習として極めて重要であるため、実習受け入れ先の指導担当者と本学職員が学生の実習状況について毎年懇談会を実施しています。今年度は、県北地区の開催で11月に能代市を会場に実施しました。
(6)秋田県補助事業「私大・短大パワーアップ支援事業」
 人材育成や地域の課題解決に繋がる取り組みを支援する秋田県の補助事業「私大・短大パワーアップ支援事業」に、本学から「地域課題解決教育充実プログラム」、「芸術・表現分野の研究力向上支援プログラムU」、「地域に根ざした短期大学の事務職員資質向上プロジェクト」、「秋田人材循環プロジェクト−秋田で学び、秋田で働く−」、「聖園学園短期大学における−ふるさと教育−」、保育科学生による子育て支援活動とライフ・デザイン教育」の6事業が採択され、事業費は834万円でした。
(7)設備関係
 教育環境の充実のため、教室用机48台、教室用椅子198脚、講堂常設クラシックオルガン1台、体育館用移動式階段1台、事務用パソコン1台などを682万円で購入しました。
(8)図書館の運営
 図書購入費については、予算額250万円(内研究図書費96万円)を計上し、図書939冊、視聴覚資料等57点を購入しております。寄贈図書97冊、寄贈視聴覚資料等7点と合わせ年度末図書財産は、1億7,467万円となりました。

[幼保連携型認定こども園聖園学園短期大学附属聖園幼稚園]
(1)課外教室
 運動する楽しさを身につけ運動能力の向上と身体的発達を目的に、4歳児と5歳児を対象とする体育教室を各学年年8回行いました。また、英語に親しむ活動、外国人講師による英語教室を年長児が年8回実施し、歌やゲームなどを通して英語を遊び感覚で身につけることができました。
(2)特別支援教育
 障害などで特別な支援を要する子どもは6名在籍し、この子どもにはクラス担任と専任の教育補助員が関わり、子どものよりよい成長のために取り組みました。
(3)一時預かり保育・延長保育
 保護者の多様な生活により利用者が年々増えており、一時預かりの平日年間延べ人数6,294人、休日延べ人数60人、在園児外人数46人の利用がありました。午後7時までの延長保育は、延べ128人が利用しました。
(4)子育て支援
 未就園児の保育と保護者の交流の目的として行われている「ぽっぽちゃんくらぶ」を年8回開催し、参加者は145人でした。同年齢の子どもと遊ぶ喜びを味わったり、また保護者同士が子育ての悩みなどを話し合ったりと親子で交流の場を持つことができました。
(5)職員研修
 8月に東北地区私立幼稚園教員研修大会(福島市)に3名参加しました。他に保育実践や特別支援教育等の研修会にも全教員が参加し、資質向上を図りました。
(6)自園給食
 自園給食も2年を経過し、美味しい温かい給食で喫食率もよく順調に進められています。季節の行事食も充実しており、子どもたちの食育に役立っております。また、アレルギー対応の子どもが15名在園しておりますが、医師の診断よる指導表に基づき対応しました。
(7)設備関係
 耐用年数を経過した平成16年購入のスクールバスを廃棄し、新規にスクールバス一台を520万円で購入しました。また、平成20年から設置しているの電話機のリース契約を更新し、新規に5台設置したほか、南門側ブロック塀の張替塗装工事を83万円で行いました。そのほか、保護者会からの卒園寄付により、保育室に整理収納棚を26万円で設置しました。

[聖園学園短期大学附属みそのベビー保育園]
(1)行事関係
 保護者の就労のために、家庭と共に子どもを健全に育てていくことを目標に、次の年間行事を行いました。保護者参加は、運動会、クリスマス会のみとし、家族で楽しめるプログラムを企画して土曜日の午前中に実施しました。また、毎月行われる誕生会のほか、2歳児の園外保育、豆まき、ひな祭りは、年齢別のクラス単位で行い、保護者には連絡ノートやクラスだよりでお知らせしました。特に、毎月配布される写真入りのクラスだよりは好評でした。
(2)延長保育
 保育時間の延長を希望する保護者の要望に応え、午後7時までの延長保育を実施しました。
(3)子育て支援
 0歳から2歳までの未就園児対象の「ぽっぽちゃんくらぶ」は、例年5回程度実施していますが、今年度は園舎増改築工事のため、6月の1回のみの実施となりました。そのため、園舎の見学希望者については、積極的に受け入れました。ほとんどが育児休業中の母親で、離乳食、完了食、睡眠についての情報交換や保育園の情報提供を行いました。
(4)園舎増改築工事
 よりよい保育環境を創造するため、園舎の増改築工事を次のとおり実施しました。
 工 期 平成28年7月25日着工、平成29年1月24日竣工
 総工費 2億9,566万円
 機器備品    722万円

V.財務の概要
 以下に記載した財務の概要は、学校法人会計基準に基づき作成した計算書類を要約したものです。

資金収支計算書
(収入の部) (支出の部) (単位:千円)
科  目 予 算 決 算 差 異 科  目 予 算 決 算 差 異
学生生徒納付金収入 287,036 287,501 465 人件費支出 298,886 300,595 1,709
手数料収入 4,829 5,517 688 教育研究経費支出 67,095 65,481 △1,614
寄附金収入 191,376 191,292 △84 管理経費支出 46,299 44,350 △1,949
補助金収入 267,776 256,355 △11,421 施設関係支出 311,764 295,669 △16,095
資産売却収入 140,403 140,403 0 設備関係支出 25,200 22,275 △2,925
付随・収益事業収入 9,014 9,870 856 資産運用支出 551,716 551,715 △1
受取利息・配当金 8,421 50,408 41,987 その他の支出 22,972 25,928 2,956
雑収入 7,363 7,360 △3 [予備費] 6,000 ——— △6,000
前受金収入 87,240 91,185 3,945        
その他の収入 367,493 326,669 △40,824        
資金収入調整勘定 △110,358 △114,627 △4,269 資金支出調整勘定 △4,420 △7,046 △2,626
前年度繰越支払資金 303,355 303,355 ——— 翌年度繰越支払資金 238,436 256,320 17,884
収入の部合計 1,563,948 1,555,288 △8,660 支出の部合計 1,563,948 1,555,288 △8,660

* 経常的な収支について
(1)収入の内、学生生徒納付金収入及び補助金収入は、法人の基幹的な収入であり大きな部分を占めています。寄付金収入は、本法人の母体である「聖心の布教姉妹会」から、みそのベビー保育園の園舎増改築工事に要する費用として、1億9千万円の寄付があったことにより、前年度に比べ増加しました。
 前受金収入は、前年度と同様平成29年度入学手続き者が過大とならないよう予算計上しましたが、入学者が増加し予算を上回りました。
(2)人件費支出は、給与改定、定期昇給、保育教諭・保育士の処遇改善等により、昨年度に比べ増加しました。
* 施設・設備関係の支出について
(3)施設関係支出の主なものは、みそのベビー保育園の園舎増改築工事に要した費用です。
(4)設備関係支出の主なものは、短大では、教室用机48台、教室用椅子198脚、講堂常設クラシックオルガン1台、体育館用移動式階段1台、事務用パソコン1台などで、これらに要した経費は682万円でした。聖園幼稚園では、耐用年数を経過した平成16年購入のスクールバスを廃棄し、新規にスクールバス一台を520万円で購入しました。みそのベビー保育園では、園舎増改築に伴い機器備品を整備し、これらに要した経費は722万円でした。
* 財務関係の収支について
(5)寄付金収入の主なものは、本法人の母体である「聖心の布教姉妹会」からの1億9千万円で、みそのベビー保育園の増改築に充てることを目的とした寄付金です。
(6)その他の収入の主なものは、第3号基本金引当特定資産取崩収入が1億9万円、施設引当特定資産からの繰入収入1億4,267万円、退職金財団からの前期末未収入金収入が1,797万円、平成27年度秋田県魅力アップ支援事業補助金が795万円等です。
(7)資産運用支出は、総額5億5,172万円のうち満期償還等による支出が3億4,276万円で、新規の支出2億896万円です。

事業活動収支計算書
(単位:千円)
科  目 予  算 決  算 差 異 科  目 予  算 決  算 差 異
(教育活動収支)       予備費 6,000 ——— △6,000
教育活動収入計 577,394 567,686 △9,708 基本金組入前収支差額 83,790 318,019 234,229
教育活動支出計 484,301 483,528 △773 基本金組入額合計 △336,964 △237,101 99,863
教育活動収支差額 93,039 84,158 △8,935 当年度収支差額 △253,174 80,918 334,092
(教育活動外収支)       前年度繰越収支差額 △150,341 △90,101 60,240
教育活動外収入計 8,421 50,337 41,916 基本金取崩額 0 1,385 1,385
教育活動支出計 0 0 0 翌年度繰越収支差額 △403,515 △7,799 △395,716
教育活動収支差額 84,231 50,337 41,916        
経常収入 585,815 618,023 32,208 (参考)      
経常支出 484,301 483,528 △773 事業活動収入計 617,684 840,304 222,620
経常収支差額 101,514 134,495 32,981 事業活動支出計 533,894 522,286 △11,608
(特別収支)              
特別収入計 31,869 222,281 190,412        
特別支出計 43,593 38,757 △4,836        
特別収支差額計 △11,724 183,524 195,248        

(1)平成28年度の事業活動収支は、事業活動収入が8億4,030万円に対し事業活動支出が5億2,229万円で、3億1,802万円上回りました。基本金組入額を差し引いた当年度事業活動収支差額は、8,092万円の収入超過となりました。
(2)主要財務比率について
項  目 24年度 25年度 26年度 27年度 28年度
納付金比率(経常収入に対する学生納付金の比率) 71.7% 74.5% 41.5% 46.3% 46.5%
補助金比率(事業活動収入に対する補助金の比率) 22.2% 17.5% 23.9% 30.0% 30.5%
人件費比率(人件費比率(経常収入に対する人件費の比率) 49.2% 51.6% 42.7% 49.0% 48.6%
教育研究経費比率(経常収入に対する教育研究経費の比率) 22.0% 24.4% 14.5% 19.1% 19.6%
 ※平成27年度から学校法人会計基準改正後の財務比率に変更

貸借対照表
(単位:千円)
科 目 本年度末 前年度末 増 減 科 目 本年度末 前年度末 増 減
固定資産 2,864,267 2,512,075 352,192 固定負債 81,479 81,233 246
有形固定資産 2,000,858 1,802,573 198,285  長期未払金 0 331 △331
 土地 474,476 482,995 △8,519  退職給与引当金 81,479 80,902 577
 建物 1,240,067 1,029,400 210,666 流動負債 114,010 136,926 △22,916
 構築物 37,577 43,816 △6,240  前受金 91,185 95,570 △4,385
 機器備品 68,533 72,382 △3,849  その他 22,825 41,356 △18,531
 図書 174,671 172,091 2,580 負債の部合計 195,489 218,159 △22,670
 車輌 5,534 1,887 3,647 基本金 2,961,482 2,725,766 235,716
特定資産 493,549 479,306 14,243  第1号基本金 2,788,482 2,601,131 187,351
その他の固定資産 369,860 230,196 139,664  第3号基本金 142,000 100,085 41,915
流動資産 284,906 341,749 △56,843  第4号基本金 31,000 24,550 6,450
 現金預金 256,320 303,355 △47,035 繰越収支差額 △7,799 △90,102 82,303
 その他 28,586 38,394 △9,808 純資産の部合計 2,953,683 2,635,664 318,019
        負債及び純資産の
部合計
3,149,172 2,853,823 295,349
資産の部合計 3,149,172 2,853,823 295,349

(1)資産の部
 固定資産が増加したこと等により、合計で2億9,535万円増加となりました。
<有形固定資産>
 増加の主な理由は、みそのベビー保育園の増改築工事によるものです。
<特定資産>
 増加の主な理由は、聖園学園短期大学奨学金の基金である第3号基本金引当特定資産を増額したことによるものです。
<その他の固定資産>
 増加の主な理由は、有価証券の増額によるものです。
<流動資産>
 現金預金は、次年度の支払い見込みにより、昨年度に比べ4,703万円減少しました。
(2)負債の部
<固定負債>
 長期未払金33万円は、電話機のリース料の未払い分です。
 退職給与引当金は、前期末に比較して58万円増加しました。
<流動負債>
 前受金の減少は、聖園学園短期大学学費等の納入に関する規程の制定に伴い、入学時の納付額を変更したことによるものです。
 その他の流動負債の主なものは、退職金、リース料等に係る未払金及び修学旅行等預り金です。
(3)純資産額
 みそのベビー保育園の増改築工事等による固定資産の増加により、資産合計から負債合計を控除した純資産額は29億5,368万円で、昨年度に比べ3億1,802万円の増加となりました。

財産目録
(平成29年3月31日現在)
T 資産総額 3,149,172,414円 (内 基本財産 2,000,858,049円 運用財産 1,148,314,365円)
U 負債総額   195,488,976円
V 正味財産  2,953,683,438円
[1]資産額
1 基本財産
  土地 秋田市保戸野すわ町1075番1 他 11,519.28m2 474,475,993円
  建物 校舎・管理棟等・附属幼稚園舎・附属みそのベビー保育園舎 8,463.44m2 1,240,066,689円
  図書 72,046冊 174,671,091円
  教具・校具・備品 机・椅子・ピアノ・オルガン・パソコン 他 3,723点 68,533,340円
  その他 構築物・車輌(附属聖園幼稚園) 43,110,936円
2 運用財産
  現金・預金 256,320,155円
  その他 特定資産・有価証券・貯蔵品(販売用品)・電話加入権 他 891,994,210円
資産総額 3,149,172,414円
[2]負債額
1 固定負債
  退職給与引当金 81,479,450円
2 流動負債
  未払金・前受金 その他 114,009,526円
負債総額 195,488,976円
[3]借受財産
  土地  附属聖園幼稚園車庫 189.15m2 (社会福祉法人みそのから無償借受)  
正味財産(資産総額−負債総額) 2,953,683,438円

監事監査報告書

平成29年5月15日

 学校法人聖園学園
  理事長  青木 光子  殿

学校法人聖園学園
監事  横山 史子 印
監事  西村 喜子 印

私たちは学校法人聖園学園の平成28年度(平成28年4月1日から平成29年3月31日まで)における会計制度の整備及び運用の状況並びに資金収支計算書、活動区分資金収支計算書、事業活動収支計算書及び貸借対照表並びに学校法人の教学面を含めた業務執行状況について監査を行った。

1 会計制度の整備及び運用は、関連する法令及び通知に従い正しくなされ、適正であると認めます。

2 資金収支計算書及び活動区分資金収支計算書は、関連する法令及び通知に従い、当法人の収入と支出の状況を正しく示しているものと認めます。

3 事業活動収支計算書は、関連する法令及び通知に従い、当法人の収入と支出の状況を正しく示しているものと認めます。

4 貸借対照表は、関連する法令及び通知に従い、当法人の資産と負債の状況を正しく示しているものと認めます。

5 学校法人の教学面を含めた業務又は財産に関し不正の行為又は法令もしくは寄附行為に違反する重大な事実はないと認めます。

以 上